クオリティ高めなアッシュグレーカラーが出来ました【とことん濃い目の6トーン】

クオリティ高めなアッシュグレーカラーが出来ました【とことん濃い目の6トーン】04

サロンワークでの仕上がりの髪色を了承を得て撮らせて頂いています。

最近スマホを変えたんですが、自分の目で見た感じの色を、そのまま写真に収める事が出来る様になって、テンションが上がってます(笑)

 

 

目次

これが良いと雑誌で指さされたのは鈴木えみさんのグレー系の髪色

先日ご来店頂いたお客様の話なんですが、「グレイ系の髪色良いですよねー!」っとカウンセリングで話しながら、「なりたいのはどのくらいのグレイな感じかなー?」っとヘアカタ見ながら話していたんですが、指さされたのが「鈴木えみさん」の髪色でした。

 

 

インスタの(・∀・)イイネ!!が36000オーバー・・・っぱないっす。

「あーそれキレイですよね」なんて話しながら、担当者やっぱりすげーなぁと思ってました。

 

知らない人の方が多いと思うんですけど、「鈴木えみさん」の髪をいつもやってる人は、airという美容室の「木村直人さん」という人です。

木村さんのブログで「鈴木えみさん」の髪の事はよく記事に上がっているんですよね。

 

【号外】鈴木えみ氏。3年ぶりにヘアカラーを変える。

作り込みまくって完成系きたか。(鈴木えみさんの髪)

 

ちなみに「鈴木えみさん」はずーっとピンク系の髪色だったんですけど、今年からグレー系に変わりました。

木村さんはクオリティの高いグレーをずっと染め続けています。

 

 

まぁ、そんな話も織り交ぜながら、

「1回で出来るとことまで染めますね。」

「ずっとグレー系で染めていくなら、定期的に色入れていきましょう。」

みたいな話をしながら出来る所まで染めました。

 

 

ちなみに元のベースのカラーは、中間部分から毛先にかけてはブリーチ経験ありの、いつもはずっとアッシュで染めている髪の状態。

 

グレーに染めていくには、悪くないコンディションでした。

 

染めあがった感じはこんな感じで。

 

クオリティ高めなアッシュグレーカラーが出来ました【とことん濃い目の6トーン】03

おー!良い感じのグレー\(^o^)/

ちょっと色のノリは悪いかなーっと思いつつもしっかりと染まってくれました。

髪のアンダーカラーとコンディションが良かったですね。

 

 

クオリティ高めなアッシュグレーカラーが出来ました【とことん濃い目の6トーン】02

定期的に繰り返せばもっと深みのあるグレーが表現出来て、クオリティがもっと上がりそうです。

 

まぁ、みんな色が落ち切ってから染めにくる事も多いので、クオリティの高いカラーにする為に早めに来てくれても嬉しいです。

 

カラーチェンジしちゃう場合は関係なくなりますけど、同じ系統の髪色でいく場合は是非とも色を重ねていきたいですね。

 

 

クオリティ高めなアッシュグレーカラーが出来ました【とことん濃い目の6トーン】01

今回のカラーは、ブリーチ経験ありの髪に染めていますが、ブリーチ無しの状態でもグレー系の髪色は可能です。

 

ブリーチ毛に染めるときに比べると、透明感や透け感のクオリティは出にくくなりますが、それでもある程度のグレーな感じは表現出来ます。

 

メリットは、ブリーチ毛より「持ちが良い」。それが全てです。

 

今までのカラー履歴や髪質によっては難しい場合もありますので、その辺はご相談くださいね。

 

グレーに染めたくてうずうずして来たので、誰か染めさせてください(笑)

 

 

過去にも書いているグレイ系の髪色の人気記事

あわせて読みたい
【7トーンのグレイアッシュカラー】スタイリングで透明感と透け感の見え方はここまで違う!
【7トーンのグレイアッシュカラー】スタイリングで透明感と透け感の見え方はここまで違う!くすみ加減と透け加減から表現される【透明感】が大人っぽい魅力を引き立ててくれます。スタイリングやコテ巻きやアイロンなどを使うとより立体感や透明感が出てきます。

 

あわせて読みたい
暗めプラチナアッシュ☆光の加減で立体感が出てくるヘアカラー【2015年春の髪色】
暗めプラチナアッシュ☆光の加減で立体感が出てくるヘアカラー【2015年春の髪色】2015年春に向けての髪色の参考に「プラチナアッシュカラー」 透明感と立体感がたっぷりなカラーリングの紹介です。

 

最近スマホを替えまして、「Xperia Z5 premium」に替えたんですが、自分が今見ている髪色をそのまま写真に残してくれるのが素晴らしすぎて、写真撮りたくてたまりません(笑)

載せてた写真がなんかぼやけてるなぁと思ってたら、単にレンズにホコリがいっぱい付いていただけって言う・・・

撮る前には一度レンズを拭くようにしましょう(^_-)-☆

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次
閉じる